自然派ワイン [新着商品 New Arrival]

「自然派ワイン」という言葉からは「体に良さそう」というイメージがありますが、実は「自然派ワイン」の規定はありません。そのため、生産者、輸入元、小売店によりその定義は様々です。当店では「ビオロジック/ビオディナミなど、有機農法で栽培していること』『栽培、醸造の過程で極力、人間の介入をしないこと」を自然派ワインの定義としています。
人間の介入を最低限にしているため、ボトルごとに味わいが違ったり、酵母が働くことで独特の硫黄の香りが出てしまうこともあります。独特の味わいにより「自然派は苦手」とおっしゃる方も少なくありません。でも、飲んでいくうちにワインの優しさや体に浸みわたる感じが、何とも居心地良くなってはまってしまいます。生産者のこだわりや想いを体感できる選び抜いた自然派ワインを是非お楽しみください!

4